某篝火さんでモダンがあるらしいので、午後に休みをとってみた。

今日会社で確認したところ、12/4日曜日pm6:00〜年末店舗会議

なん、だと。

当然、店舗の社員は全員参加なので、休めない。

最悪の場合は今年はもうマジックできないかもしれんorz


ipad購入しました。
あと、ついでにツイッターはじめたお。
某篝火さんで、おもろいいべんとするらしーよ。っと

以下新ぷいにゅ~さんのブログのコピペ


8月下旬に、イグニス池袋店で行うFNM以外のMTGの大会の告知です。



【Finals 2011 ゲートウェイ予選 ROUND3】

■開催日:2011年8月21日(日)

■受付時間:12:00〜13:00

■定員:32名

■会場:イグニス池袋店

■住所:東京都豊島区東池袋1-29-9 サンリッチビル3F

■TEL:03-59573441

■フォーマット:スタンダード(DCI認定)

■大会形式:スイスドロー最大5回戦

■参加費:1000円

■大会賞品:参加人数に応じて、上位にFtV:LEGENDSとイニストラードのブースターボックスを配布。詳しい数や分配方は下記を参照してください。。優勝者はFinals地区予選の永久1BYEを得ます。

■備考:電話、店頭にて予約受付中。

【賞品分配方】

8人以上 1位〜2位にFtV:LEGENDSを1個づつ
           12人以上 1位〜3位にFtV:LEGENDSを1個づつ
           16人以上 1位にイニストラード1BOX 2位にFtV:LEGENDSを1個
           20人以上 1位にイニストラード1BOX 2位〜3位にFtV:LEGENDSを1個づつ
           24人以上 1位にイニストラード1BOXとFtV:LEGENDSを1個 2位〜3位にFtV:LEGENDSを1個づつ
           28人以上 1位にイニストラード1BOXとFtV:LEGENDSを1個 2位〜4位にFtV:LEGENDSを1個づつ
           32人 1位にイニストラード1BOXとFtV:LEGENDSを1個 2位〜5位にFtV:LEGENDSを1個づつ
           ※各賞品は発売日以降のお渡しとなります




【From the Vault:LEGENDS争奪 レガシー戦】

■開催日:2011年8月27日(土)

■受付時間:12:00〜13:00

■定員:32名

■会場:イグニス池袋店

■住所:東京都豊島区東池袋1-29-9 サンリッチビル3F

■TEL:03-59573441

■フォーマット:レガシー (DCI認定)

■大会形式: スイスドロー最大5回戦

■参加費:1000円

■大会賞品:参加人数に応じて、上位にFtV:LEGENDSとリバイズドの未開封トーナメントパック(伊)を配布。詳しい数や分配方は下記を参照してください。

■備考:電話、店頭にて予約受付中。

賞品分配方:参加者3人以下 別途、ブースターパック等
           4人以上 1位にFtV:LEGENDSを1個
           8人以上 1位にFtV:LEGENDSを2個
           12人以上 1位にFtV:LEGENDSを2個 2位にFtV:
LEGENDSを1個
           16人以上 1位にFtV:LEGENDSを2個 2位〜3位にFt
V:LEGENDSを1個づつ
           20人以上 1位にFtV:LEGENDSを2個 2位〜4位にFt
V:LEGENDSを1個づつ
           24人以上 1位と2位にFtV:LEGENDSを2個ずつ 3位〜4
位にFtV:LEGENDSを1個づつ
           28人以上 1位と2位にFtV:LEGENDSを2個ずつ 3位〜5
位にFtV:LEGENDSを1個づつ
           32人 1位〜3位にFtV:LEGENDSを2個ずつ 4位〜5位にFtV:LEGENDSを1個づつ
           ※参加者が17名を超えた場合、優勝者には副賞としてリバイズドの未開封トーナメントパック(伊)を贈呈




以上の2大会となります!毎年入手困難なFtVをゲットするチャンス!?皆様の参加をお待ちしております!!
私信

今帰宅、とりあえずいきてます。


テンペストが届いた。

とりあえず、ムキムキしてみた。

欲しかったのやつで手に入ったのが

不毛×1
墳墓×1
直感×1
巻物棚×1
プロパガンダ×1
ぐらいだった。

EDHしろと?

まぁもともとペイできないのはわかってたしムキムキは

とても楽しかった。


きっとこないだ出たティファとティファFOILが運を持ってったんだと思う。
仕事場の体制がいろいろと変更になった。

てか、変更中なので作業量がはんぱねぇ。

とりあえず、当面はやすみなしっす。

FNMとか出れなくなって困るわ。

スタンとかやる暇なさそうなんで

レガシーをまじめに組もうと思う。

あと、FFtcgもやりたいなぁ。
職場に、経営コンサルタントが入った。

まぁ本人それが仕事だから、しょうがないと思うが、

かなり皆、感情的にボロカスにいわれていた

ここ数日、いろいろあって思うところがあったので観察してみていたが

改めて確認したことがある。



”言葉”の持つ力についてである。

古来日本には、”言霊”という概念が存在するが

コレは、(自分なりの曲解ではあるが)発した当人が存在することによってその力を

良くも悪くも増減するものであると考える。

たとえば、知人K・Y氏(空気読めないにあらずw)

カレとはよく電話等で連絡するが、その際お互いに

”メンドイ” ”今日は話したくない” ”うっざったい”等々

一歩間違えるとそのまま関係が悪化しかねないやり取りもしたりする

だが、電話である以上互いに顔は見えないが声色や相手のテンションで

言葉通りにとらずに、言葉裏を取って話ができる。

逆にたとえば、文字媒体だけで

やり取りしたらどうだろうかと考える。

俗に言うところのディスる、という言葉があるがあれは、(少なくとも私の中では)

相手に対しての愛情もしくは親愛の情がなければできないものと考える。

逆にされた側は、私の場合だが言い合えるくらいの関係の構築に

成功していると考えている。

そうでないならばそれは、”ディスる”では無く、ただの”誹謗中傷”だからである

なので、少なくともブログやメールという感情読み取れない

文字だけの媒体においては、それは言葉の暴力になる場合が多くなる

また、本人が予想していない感情を相手に植えつける場合がある

なので、自分を含むブログという不特定多数の人間が見る文字媒体を扱うものは

注意をしなければならないな、と

そういう感想にいったわけである。長々書いてしまったが、要するに

”相手に直接いえないことを影で特には文字媒体でうだうだゆ~なや”と

そう言うことである。





やっべぇ、なんかかいてたら結構な量になった。

コリャ私も精神的にだいぶきてるね。

あぁ、気分転換にMTGしてぇ。

まぁ、休みあんま無いんだけどね。


基本的に友達の少ない私の携帯は、業者以外からではならない。

でも、なんか今日に限っていっぱいなった。

・・・んで、みんな愚痴関係なんですが、現代人結構ためてんのね。



実は密かに、愚痴ってくれる友がいることに喜んだ1日でした。
久しぶりの更新 レガシーやりたいお
最近、ぜんぜん更新してなかったので(てか、書くネタないし仕事やばかった)

パスワードを忘れた私。やっぱパスは覚えやすいのがいいね。

レガシーやりたいけどデッキが無いという罠。

でも、くやしーから、代わりに

レガシー剥いてやりました。

久しぶりのパック剥きできて満足でした。

何が優良かわからんけど、とりあえず2箱で、

モノリス2枚
ランコー7枚
疫病6枚
ティンカー5枚
ウェルダー2枚
旧絵のミシュラン何枚か(樹上と監視塔はフォイル)
でしたとさ。

まあ、価格的には、元取れてないけど

古いパック剥く←プライスレスっすから私としては満足でした。

とりあえず、いまんとこの

タクティクスオウガ進行状況からの変更点確認

新キャラの参入はLルートだけ

アロセールは全部のルートで使える様になった

ハボリムはペトロクラウド使えない
(てか、ペトロ入手できんかったから試してはいない)

非人間キャラは説得のみ

他多数

とりあえず総評としていまんとこは

難易度下がった感が強い

色々変更点多いけど、期待してたくらいには

楽しめてます。

まぁ、そろそろ迷宮二周目行くから今週中には

運命の輪ワールド使ってLいってオズマとか仲間にして

いちゃいちゃハーレムするぞ、と
タクティクスオーガ発売!

SHOTAも書いてたけどダダはまりした世代としては、入手しないとね。

ちなみに、一応オーガシリーズは全部やったけど、このシリーズを勧めてくれた

SHOTAには感謝です。

そういえば、タクティクスが身内ではやってたころにSHOTAの家でみたファミ通で

ノーセーブ&ノーダメってやりこみがあったけどあの雑誌まだ持ってんのかな?

もってたらみして欲しい。

とりあえず固有キャラ縛り程度にしてたのしもうと思う。

今回もファイアクレストあるか楽しみだなぁ


ちなみに4姉妹はシェリー派です。次点は、セリエ

アロセールは、もはや嫁レベル。大変お世話になりました。
スタンのデッキ思案中

青白か青白タッチ黒かで検討中

一人回ししたら黒タッチするとミラディンランドとかMランドの調整が1枚単位で必要っぽいし

青白だと安定するけど緑単エルドラージとバラクードきちぃ

コジレックの審問いれたいし・・・

黒タッチしてぇーなぁ

3色で調整してるけどなんか2色で落ち着きそう。

とりあえず次のFNMは3色でまわしてみよう
部長が忘年会するって言ってたよ

みんな~あつまれ~

・・・こんなんでいいのか俺の日記?
レガシーの親和に刻まれた勇者入れてまわしてみた。

とりあえず、4枚は確定で行こうと思う。

レガシーをやるにあたっての当初の目的であった2点

1、SHOTAと遊べるレベルのものを作る

2、きてぃちゃんに貸して大会出ても恥かかないレベル

の、2点は大丈夫っぽい。てか、最近スタンやってないので

次はスタンのデッキを組む

今のところ2個候補があるけどとりあえずは、

1、スタンで親和っぽい動きして獣使いの昇天

2、青緑のターボランド風なデッキ

多分ジェイス使いたいから、2を作るけど

とりあえずは、1のほうのデッキを作ることにする

理由は金が無いからw

まぁ、とりあえず次のFNMまでに作ってみようと思う

個人的メモ:親和一人回し現在回数2548回

ぶっちゃけ、タイトルで書きたいことあらかた書いた感がありますが、

親和への感謝の一人回し1万回が、1500回を突破しました。

仕事があるせいであんまし触ってやれてないけど、神話愛してるぜ。

ところで、この間setuと飲みいったときに話したsetuの趣向に合った

ヒロインの出るゲーム入手しました。今度あったらまわそうと思います。


風邪ひいちゃった。

これで馬鹿から卒業できたよ。

体だるいまま仕事いってるけど、何とかなるもんだ

普段の反復運動の経験はうそつかないね。

無意識に体動くし、鼻水がつらいくらいだねぇ。

そういえば親和って人によってアグロとかコンボとか

評価が分かれるらしいね。

ちなみに、私の親和は、どっちかってーとコンボなんで、

思考囲いとか、ヒムとかやめてほしぃね。

ぷにゅ~さんからの情報で、刻まれた勇者つおいそうなので、

次の大泉イグニスのレガシーに持ってく神話に入れてみようと思うんだ。

後、小5ロリ。ハンドアドバンテージなくなるけど

キーカード引っ張れるのはよいかなと思うんだ。

とりあえず、月親和計画はいったん中止してだらだらまわそう。
昨日、フライデーのシールドでモックスオパールを入手。

早速afFOWに導入する、とりあえず2枚とプロキシで回してみた。

ぶっちゃた話、親和に入れたオパールはp9レベルの強さだと思う。

たしかに2枚目が腐るが、荒廃者や鋳造所でサクれるし、

私のデッキには入っていないけど爆片破って選択肢もあるので、

あまりデメリットは感じないのである。

強いてデメリットがあるとしたら、親和楽しすぎてスタンダードやる気しないくらいかw

とりあえずは3~4枚でまわしてみて、調整しつつ楽しんで行こうと思う。

トレードしてくれたイースト菌さん、愛してるぜ。
きょう、仕事中に神様飛来。

なかなかの妙案にテンションがあがる。

早速もう出てるネタかデックチェックで検索した。

・・・ででるネタだった。まぁネタとしては出てるけど

レシピは自分で作るので、オリジナルデッキってことで(汗

名づけて阿呆ビート(あふぉうびーと)

まぁ、最近レガシーで使っていたデッキのマイナーチューンだけどね。

水曜は大泉でアーチエネミーなので、それまでに調整して

もって行こうと思う。

その後はsetuとガシさんとからおけだぁ

たのしみだなぁ
ためといたけいおんを見た。

SHOTAが最終回とかいってたのでまとめて見きろうと思ったんだ。

一期同様最終回の後のおまけがあったので、もう一話ってのりで

番外編も一緒に見たんだ。

で、最終回の後の番外編(企画会議)の最後を見てると、

次回予告があった。

あれ?終わって無いじゃんw

てか、何話までやるのかねこれ?

二期だから番外編2話かね?

一期の時も、番外編(ライブハウス)があったし、

まだあるのかねぇ。

おいちゃんは続きはテレビ放送終わりきったら見ようと思うんだ。

終わったらSHOTAあたりが教えてくれるのをきたいします。

さてと、ねよっ。


さて、体調も完調まではいかないが戻ってきたので、

池袋のカードショップに行こうと思います。

とりあえず、あと10枚くらいでレガシー完成なのでね

あとVISONのパチェスリーブ買って夕方は大泉イグニスに行こうと思います。

イグニスにあったムンクの叫びスリーブほしいんだよねぇ

あったら叫びスリーブ無かったらパチェでレガシーやろうと思います。

スタンは、特に考えてないから

昇天で行く予定

あと、紅葉屋さんにリンクしてもらいましたので相互リンクさせてもらいました。

今日は多分閉店までいるので、時間があったらみんなで

レガレガ相手してください。

1 2

 

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索